こんにちは。うめです。
今回はわが家の節約方法や節約をするうえで心掛けていることをいたします。
考えれば考えるほど大して節約できてないことに気づきました(笑)
”我慢しない節約”がモットーという大義名分を振りかざしています
読んでいただいている方ご自身が『うちは頑張っているのね』と安心できるかもしれません(笑)
ガマンしないと決めていること
①光熱費
②時短になるもの
③こどもが読む本
結構ありきたりな内容ではありますが少し説明していきたいと思います。
①光熱費
これは基本的にガマンしません。
「これをガマンすると年間1000円節約!」とテレビで紹介されることがありますね。
ガマンする代償が少なすぎる気がしています。
光熱費をケチると心が寂しくなり何のために節約してるのか さまよい始めます。
もちろん工夫はしますが、
エアコンやお風呂のお湯だめ、もちろんコンセントの抜き差しなどはあまり気にしません。
電力会社は安そうなところに乗り換えています。
(そろそろ契約満了のタイミングなので乗り換えようか検討中です)
②時短になるもの
主に時短家電は基本揃えています。
乾燥機能付き洗濯機(うちはドラム式)、食洗機、ロボット掃除機(ルンバじゃないよ)…
先日は洗濯物をたたむ、しまうのが嫌になり洗濯物の汚部屋が出来上がっていたので
一念発起?し、子供の洋服も含めてハンガーで収納できるように設備投資しました。
薄型ハンガー、子供用ハンガー、子供用のハンガーラックを購入しました。
下着・タオル・靴下くらいしかたたまなくなったので
精神的な負担がかなり少なくなり洗濯物の家事が楽になりました。
現在育休中なので比較的に育児の時間に余裕はありますが
家事をする余裕まではありません…
時は金なり。
ストレスなく家事ができるためにここはガマンせずにお金を使っています。
※参考までにどんなものか貼っておきます
-今は戸建てに住んでいて埋め込み型になっていますが、 賃貸に住んでいるときはこちらの旧型を使っていました(ヤマダ電機の店舗で購入しました) |
③こどもが読む本
めっちゃいい親やん!感出していますが(笑)
全然そんなことないです。
長男くん、今まであんまり絵本に興味がなくて。
欲しそうかなっていうものを買い与えてみたりしていましたが、
そこまで興味をもって読むことはありませんでした。
(「読んで!」とかほぼ無い)
やっと4歳になってきてから絵本に興味を持つようになってきました。
なので今まで買ってこなかった絵本代を支払っている感じです。
と言っても息子が興味を示したものしか買っていません。
月に2~3冊程度買っています。
工夫している節約
あえて言うならこんな感じ。
①楽天経済圏に定住。かるくポイ活
②肉&日用消耗品はまとめ買い
③ふるさと納税&確定申告で税金を少しおトクに
少し詳細をお話していきます。
①楽天経済圏に定住。かるくポイ活
2019年くらいから楽天経済圏に定住しています。
大きなものを買うときやふるさと納税は必ず楽天を使います。
私は楽天モバイルを使っているのでポイント倍率がいいです。
楽天マラソン、楽天スーパーセールの時にしか基本買いません。
貯めたポイントは旅行費用として使っています。
(楽天トラベルでホテル予約してポイント消化)
※たしか楽天トラベルで予約後、その月の間はポイント倍率が上がってるはず!
予約するなら月の初旬がおすすめです!
(私はいつも忘れててポイント倍率アップを無駄にしてます泣)
②肉&日用消耗品はまとめ買い
節約系のブログとかインスタ見るとご法度みたいですよね(笑)
でもうちはまとめ買い派です。
●コストコで肉まとめ買い
プルコギ肉 / 豚肩ロースかたまり / 豚バラ薄切り / 合いびき肉・豚ひき肉・・・
帰宅後に小分けして冷凍しています(帰宅後が1番しんどい…)
たくさんあると豪快に消費してしまうので、使い過ぎないように意識しています
●Amazonで日用消耗品まとめ買い
出来る限り毎年7月あたりに実施されているAmazonのプライムデーに買っています。
洗剤などは業務用ボトルがあるのでそれを買っています。
(液だれがハンパないですが安いので許してます)
まとめ買いの理由としては
-こまめに買うのが面倒くさいから
-安いから
この2つです!
うちは置けるスペースがあるのでまとめ買い派です。
④ふるさと納税&確定申告で税金を少しおトクに
●ふるさと納税
7年前くらいやっています。
自己負担金が2,000円でできるのでかなりおススメです。
楽天のサイトから寄付するのでポイントがたまるので
自己負担金も実質相殺される形になります。
●確定申告
昨年妊婦検診&出産費用で医療費がかなりかかったので
確定申告で医療費控除を申請しました。
医療費約25万円にたいして約5万円が返ってきました。
少し手間はかかりますが、5万円は大きいのでやってよかったです。
以上です。
節約術がうすい・・・笑
確定申告以外は結構みんなやっていることなのかなと思います(特にまとめ買い)
ガマンしないことでかかる金額>工夫によって節約される金額 になっている気が…
あぁ…(白目)
まだまだ節約道の黒帯までの道のりは遠そうです。
少しずつ節約術も勉強していきたいと思います!
コメント