【おすすめ】活躍したトイトレグッズを紹介します(発達障害/自閉症ママ)

こんにちは。うめです!
今回は、前回お話ししたトイトレについて
わが家で活躍してくれたトイトレグッズを紹介します。
前回の記事でだいたいはわかる部分もあると思いますが、
今回はグッズに焦点を当ててお話ししていければと思っています!

今回の記事でトイトレグッズって本当に必要なの?たくさんある中で何が必要なの?
という疑問のお役に立てると思います!

是非ご一読いただければと思います!

先にトイトレ経験談を読みたい方はこちらへ


【レポ】自閉っ子ミスケのトイトレ経験談

目次

【結論】活躍してくれたトイトレグッズ3選

わが家で使ってよかったトイトレグッズは以下3つです。

①普通のパンツ(トイトレグッズか?)
②おまる
③アンパンマン補助便座

この3つを選んだ理由を以下お話ししていきますね。

1. 普通のパンツ

もはやトイトレグッズと言っていいのか分からないレベルですね(笑)
不要な人はいないはずです。

しかし!!

ここでポイントなのは”トレーニングパンツではない”ということです!!
これは重要ポイントです!!

トレーニングパンツはもし失敗しても被害を最小限に抑えるために
生地が何層にもなって重なった状態でパンツになっています。
自閉っ子ミスケの場合、なぜかここでこだわりが爆発して
『トレーニングパンツが吸収できる範囲でおしっこを漏らしていく』という謎の技術を身につけていました。
(きっとこれからこの技術を使うことはないことでしょう…)

その点、普通のパンツは薄いので少し漏らしただけで完全に”おもらし”状態になります。
ミスケにとってはこの効果が絶大でおむつ外しに成功することができました。

今トレーニングパンツをお子様が使っていて
「なかなかうまくいかない…」と悩んでいらっしゃる方は一回普通のパンツで過ごしてみるのはアリだと思います!

【わが家が使っているパンツはコレ】

≪PR≫

キッズ 子供 子ども ブリーフ 男の子 子供下着 幼稚園 ベビー パンツ 90 100 110 120 130 子ども キッズ ボーイズ 恐竜 車 男児 幼児 綿 入園 入学 入園グッズ 入園セット

価格:1,349円
(2023/7/13 22:22時点)
感想(43件)

普通のパンツであれば何でもいいのですが、個人的にはこれがおすすめです!
良いところは以下の3つです。
〇素材がサラッとしていて夏でも快適
〇後ろのみにイラストがあるので前後がわかりやすく自分で履きやすい
〇イラストがかわいい
(ミスケはきりんが大好きなのできりんのイラストがヒットしてました)

どんなパンツでもいいんですが、お子様にあったパンツに出会えますように!

2. おまる

職場にいるママやパパの方に聞いてもおまるを使っている方はいませんでしたが、
ミスケのトイトレではおまるが欠かせませんでした。
おまるを使うメリットは大きかったのですが、
不便だなと思うこともあったので、デメリットも合わせてお伝えしていきたいと思います。

【わが家が使ってよかったおまるはコレ】

≪PR≫

≪この商品の良いところ≫
〇色がグレーで部屋になじむ
〇持ち手があるので座りやすい
※受け皿の部分にトイレットペーパーなどを敷くと掃除が割と楽になります

おまるのメリット:トイトレのハードルを下げられる

①自分で楽にまたがれる

おまるは子ども自身が楽にまたがれます。
なので、子供にとってまたがることに対するハードルが低くなりました。

トイレに踏み台は設置していましたが、やはり要領をつかまないといけず
ミスケにとっては「面倒くさい!」という感じだったようです。

この点で言うとおまるはまたがりやすいので
自分で用を足す後押しをしてくれました。

②どこにでも置けるので”いつでも行ける”環境にできる

普段生活しているリビングや寝室からトイレは遠くはないですが、
ミスケの視界には入っていません。
『トイレでおしっこできるようにならなきゃ』なんて微塵も思っていないミスケが
視界に入っていないトイレに自分から行けるようになることに対して
相当ハードルが高いだろうなと思っていました。

一方で、おまるはどこにでも置けます。
これがおまるの最大の利点です。
ミスケの視界に入る、かつ距離もトイレより近いところに置くことができます。

ミスケが「おしっこしたい!」と思ったときにすぐ近くにあるおまるで用を足すことができます。
また、親にとっても部屋の隅でこっそり用を足しているミスケをおまるに連れて行くのも楽でした。

『おまる⇒トイレに変えさせるのがまた大変じゃないの?!』と思われる方もいらっしゃると思いますが、
うちの場合は結構簡単に移行することができました。
※おむつが外れてから1ヶ月程度おまるとトイレを併用後
ある日何も言わずにしれっとおまるを片づけたら、自然とトイレで用を足すことができていました。
(ミスケにとっておまるで用を足すことは”こだわり”にならなかったようです)

おまるのデメリット:掃除が大変

トイレ行くたびに掃除が必要です。

お腹の調子が悪いときなどは頻繁に掃除しなければならないので結構大変でした。
朝の忙しいときに限って…ということもあるので
どうしても忙しいときは無理におまるに連れて行かずオムツで用を足すミスケを放置していました(笑)

受け皿の部分にトイレットペーパーなどを敷いておくと
幾分かは掃除が楽になりましたよ!

3. 補助便座

補助便座はトイトレされている多くのご家庭で使われていると思います。
私も例に漏れず使っていました。

【わが家が使ってよかった補助便座はコレ】

≪PR≫

≪この商品の良いところ≫
〇アンパンマンが子供の心をくすぐってくれる
〇ボタンを押すとアンパンマンの音楽やおしゃべり、流水音が聴けて楽しめる

今はほとんど補助便座は使っていませんが音楽を聴きたいときは
ミスケは自分で補助便座を取り付けてボタンを押して音楽を楽しんでいます。

他に使ったグッズは…?

他にも使ったトイトレグッズはあります。
ただ、ミスケのトイトレの強力な助っ人として活躍してくれたのは上記3つでした。

ちなみにトイトレのときによく使われると聞くシールについては
当時のミスケにとってルールを理解するのが難しく全然使えませんでした。

また、トイレの踏み台も使っていました。
しかしミスケがおむつを外せたことに対して大きく貢献したかと言われると
うーんという感じだったので、今回大きくご紹介しませんでした。
(踏み台は今でも使っています)

さいごに

今回は活躍してくれたトイトレグッズをご紹介していきました。

トイトレって大変なイベントです。
私は結構メンタル削られました。
自閉っ子など、それぞれのお子様の特性に合わせてグッズを揃えていくのは時間もかかります。

お子さんの成長はもちろん大切です。
ただ、親の心身の調子を崩してしまってはこの先長い育児は続けられないと思いますので、
どうか無理なくトイトレを続けていただければと思います。

といいながらわが家も夜のおむつ外しが残ってるんですけどね…

みんなで一緒に頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次