わたしは
『資産1億円・セミリタイアを目指しているアラフォーワーママ』です。
現在は育休中ですが、細々と時短勤務でワーママしています。
今回は2023年9月の資産状況を公開したいと思います。
- みんないくら資産運用してるんだろう?
- セミリタイアしたいけど、他にも目指してる人っているのかな?
- 人のお財布事情知りたい(わくわく)
そんな方にぴったりの記事になっています。
ぜひ読んでみてください!
資産状況
9月蓄財に向けてやったこと
【直接は関係ないけど】FP3級取得に向けて猛勉強しました!
FP3級の資格取得に向けて猛勉強しました!
FP3級は特に資格を持っているからといって転職に役立つというものではありません。
ただ、教養としてもっていた方が家計管理に役立つ資格なので取得に向けて勉強しました。
内容としては保険・投資・税金の幅広い内容となっており知識を増やすことができました。
【株式】押し目?!少し値が下がったので少し含み益が減りました
つみたてNISA、ジュニアNISAに入れているS&P500と全世界株式の全体的に少し値が下がったため含み益が減りました。
ただ、こういうときもありますよね。今まで結構上がっていたので。
ただ、つみたてNISAもジュニアNISAの全世界株式も含み益はプラスを守ってくれています。
年末に向かって値が少し上がってくれればいいなと思っています。
【仮想通貨】現物を少し追加購入。バブルはいつくるかな(ワクワク)
仮想通貨はあまり動きはなく…
円安で少し日本円の金額が上がっているので少し損失としては減少。
やることとしては値が下がったら現物を少しずつ購入しています。
来年?または再来年?にバブルが来ることを心から願っています!
10月の蓄財に向けた作戦
【副業】インスタもブログも挑戦したい!
- インスタを始めたいと思いはや2ヶ月…
まだ始められていません… - 副業と思ってブログを始めてみましたが収益どころかPVすらほぼなし…
引き続き頑張って投稿していこうと思います!
蓄財に向けて普段行っていること
わが家が蓄財に向けて普段行っていることは大きくこんな感じです。
- 生活費の引き落とし口座はすべて一つにまとめて一元管理する
- 使わない収入はすべて投資資金にまわす
- 固定費はできる限り削減する
- 楽しむところを作る
少しだけ、各項目についてお話ししていきたいと思います。
生活費の引き落とし口座はすべて一つにまとめて一元管理する
わが家は生活費・遊びの費用もすべて夫の収入だけでおさまるようにやりくりしています。
それもあって、生活費や遊びの費用などの引き落とし先は一つの口座にしています。
そうすることで家計の状況を一目で把握することができますし、何より楽です!
昔は複数の口座で管理していたんですが、
通帳や銀行アプリ引っ張りだして残高や引き落とし金額を見ないといけないので結構大変でした。
現在複数口座で生活費を管理されている方は、手間を省くという意味でも一つにまとめることをおすすめします!
※ちなみに夫のお小遣いの管理については、夫にはもう一つ口座を作ってもらい別でやってもらっています。
(夫個人がいくらもっているのかはわかりません…なお独身時代の貯金はそれぞれで持っています)
使わないお金はすべて投資資金にまわす
現在わが家では生活防衛資金が貯まっているので、余剰資金(主にわたしの収入)はすべて投資資金に回しています。
わが家の場合は余剰資金が出来次第、全額投資に回す…というものではありません。
今年で貯めた余剰資金を来年の投資資金にまわす
という形を取っています。
というもの、これは完全にわたしの感情的なものです。
生活防衛資金として生活費の半年分は確保しているんですが、それだけでは不安だと思ってしまうんですよね…
なので実際は生活防衛資金以上に現金をもっている状態になります。
年末時点で手元にある現金を見て来年の投資資金を考えていく、というスタイルを取っています。
この形がわが家(わたし)には合っているので、今はこの形を取っています。
固定費はできる限り削減する
これは節約している方には基本的なところですよね。
わたしが今まで固定費削減のためにやったのは
- 携帯会社の乗り換え(楽天モバイル)
- 電力会社の乗り換え
- LEDライトへ入れ替え
- ドル建て貯蓄建て保険
上記の中で一番効果が高かった固定費の削減は『保険』です!!
つい先月までドル建て貯蓄型保険に入っていました。
多いときは、月の保険料が7万円を超える月も…
解約返戻金を差し引いても50万円くらい損失が目から血が出そうなほど悔しかったですが(笑)
毎月の保険料の支払いが無くなったので気持ちがめっちゃ楽になりました!
解約返戻金も含めて、今から浮くお金については投資に回していきたいと思います。
楽しむところを作る
蓄財ってガマンの連続…という思いをもつと、どんどん嫌になってきそうなので、わが家は楽しむところを作っています。
わが家でいうとそれは仮想通貨です。
現物についてはバブルのときには少しは上がるだろうと思って購入しています。
ただレバレッジ用のお金に関しては『なくなっても恨みっこなし』という感じで投入しています。
もしかしたら倍以上になる可能性があるので、そこに期待しながら投入している感じです。
わが家は宝くじ感覚で損益を見ています。
ただ単にガマンするだけでなく楽しむ部分を作ると長く続けられると思っています。
おわりに
以上、9月の資産状況についてお話ししていきました。
今回はわたしの9月の行動や蓄財の習慣などもお話ししたので、読んでくださっている方の少しでもお役に立てたらいいなと思っています。
来月も今月以上に行動をしていきたいです!
コメント